寺はまだまだいくよーっ!!
2005年9月19日 BNOふと疑問に思ったからカッとなって作った↓。今は反省してる。
http://vote3.ziyu.net/html/karasuma.html
(BNOの姓名のつけ方について)
さて、一昨日の続き。まずはやっつけ感のでてる誤字から
・お問い合わせ(っていうよくある質問から飛べへんし)の『●お問い合わせの内容』の『BNOに対する意見要望』の説明、AFOに対するてなってる。
http://www.terranetz.com/wtrpg/bno/letter01.html
・『獣人の種類』で各獣人の特性について説明していますが、狼から一角獣まで芸能だったのに、牛から芸術に変わっている。
http://www.terranetz.com/wtrpg/bno/jyu06.html
やっつけ仕事ココにきわまれり。
(以下の文章は、リアイベのようなものを通常シナリオ、今までの依頼は個別シナリオ、みたいに分けて実は今まで変わっていないと仮定した状態での私見です)
さて、PC登録した事により、銀蛾も段々惨状が分かってまいりました。
まず、自由設定費用かかりすぎ
50文字を500円でチェックです。コスト:効果がおかしすぎます。
こんなの普通のバイトにもできます。世界設定読んでチェック規準を持つなんて特別な技能でも何でもありませんし。
で、500円の場合、多くとも3回/1時間にチェックすれば人件費をペイして大量におつりが来ます。反映するのにも手間がかかるでしょうがそれでも一時間に3つなんてペースになりようが無いでしょう。反映するシステムさえ整えれば1時間に10回以上は簡単です(50文字だから)
これ、不適切だった場合返さない条件の1回100で充分でしょう。システム開発費もあるでしょうがここで回収するのは間違えまくってます。
ただのデータの集まりに金をつぎ込めるのはそこに愛着があるからなんです。
自由設定は、その愛着持つための第一歩。それを躊躇するような形式にしてはいけないでしょう。
・OMCあざとすぎ。いや、別にBU三種はいい。獣人だからね。
でも、マイページが問答無用でBU3個がデフォルトだったり、安価なアイコンの単独発注を許さないのはどうかな?
アイコンなんてどう考えてもBU一個、あとはアイコンで他の形態をってかんがえるライトユーザーを否定
……なんか、寺のゲームって登録してる時はわくわくするのに運営を見せ付けられるとやる気が無くなるパターンになってきてますね。
お作りになられたクリエイターは素晴らしいのに……って人並みな結論に達します……(何
http://vote3.ziyu.net/html/karasuma.html
(BNOの姓名のつけ方について)
さて、一昨日の続き。まずはやっつけ感のでてる誤字から
・お問い合わせ(っていうよくある質問から飛べへんし)の『●お問い合わせの内容』の『BNOに対する意見要望』の説明、AFOに対するてなってる。
http://www.terranetz.com/wtrpg/bno/letter01.html
・『獣人の種類』で各獣人の特性について説明していますが、狼から一角獣まで芸能だったのに、牛から芸術に変わっている。
http://www.terranetz.com/wtrpg/bno/jyu06.html
やっつけ仕事ココにきわまれり。
(以下の文章は、リアイベのようなものを通常シナリオ、今までの依頼は個別シナリオ、みたいに分けて実は今まで変わっていないと仮定した状態での私見です)
さて、PC登録した事により、銀蛾も段々惨状が分かってまいりました。
まず、自由設定費用かかりすぎ
50文字を500円でチェックです。コスト:効果がおかしすぎます。
こんなの普通のバイトにもできます。世界設定読んでチェック規準を持つなんて特別な技能でも何でもありませんし。
で、500円の場合、多くとも3回/1時間にチェックすれば人件費をペイして大量におつりが来ます。反映するのにも手間がかかるでしょうがそれでも一時間に3つなんてペースになりようが無いでしょう。反映するシステムさえ整えれば1時間に10回以上は簡単です(50文字だから)
これ、不適切だった場合返さない条件の1回100で充分でしょう。システム開発費もあるでしょうがここで回収するのは間違えまくってます。
ただのデータの集まりに金をつぎ込めるのはそこに愛着があるからなんです。
自由設定は、その愛着持つための第一歩。それを躊躇するような形式にしてはいけないでしょう。
・OMCあざとすぎ。いや、別にBU三種はいい。獣人だからね。
でも、マイページが問答無用でBU3個がデフォルトだったり、安価なアイコンの単独発注を許さないのはどうかな?
アイコンなんてどう考えてもBU一個、あとはアイコンで他の形態をってかんがえるライトユーザーを否定
……なんか、寺のゲームって登録してる時はわくわくするのに運営を見せ付けられるとやる気が無くなるパターンになってきてますね。
お作りになられたクリエイターは素晴らしいのに……って人並みな結論に達します……(何
コメント