最近バッテリで立ち上げようとしたらもろもろ起動するまで(ノートン先生とか)に持たなかったレベルだったので、
100%が持続する今の状態に感激です、銀蛾です。

50質ミスして以降テンションとヒマが。
まあ暇あったら勉強せいって話なんですが。
テンションはないとチャームプレ書けんよなぁ(−−;

ちなみに立候補は考え出した方が立候補するので応援に(ぇー
目指せ、紙面の隅にこっそり『スール制導入をたくらんでいた〜さんと〜さんみたいな方もいらっしゃいました』な扱い(ぁ
いや、写真売った人とか変形ロボの人とか扉絵の人とか憧れるじゃないですか?(ぇ
たっちまいましたね。お晩です、銀蛾です。

英雄学院生に(目指せ)50の質問!


…と、内容も書いたはずなんですが。
書いたはずなんですが。

…消えてるよママンorz
わたしが生徒会長になった暁には英雄学院に
六世界の融和を目的とした
弟妹(ロザリオ)制度を設けます。
妹、弟としたい人物に個人的に
各世界特有の装飾品(上天ならロザリオ等。ロザリオ限定では刻魔の立場ないですしね)を授受することで
姉妹(他各組み合わせ)の契りを交わし
姉(兄)となった人物が寮、母世界関係無しに
妹(弟)を個人的に指導する、そのような制度です。
そうすることによって出身世界、寮、所属など垣根なしに
次世代を担うエリート達が親交を深め、
六世界の融和に役立てていく事が目的です。

姉と妹、兄と弟、など性別にこだわる必要はなく
同性同士、異性同士、また両性や無性のかたも関係ありません。

また、気性の荒い方にも、気絶して(させられて)イクスを
授ける(取られる)ことによって契ることができる
裏ルールも設けますので、御安心下さい。

当選した暁には、公約の実現、また過ごしやすい学院のために
尽力していく所存ですので、よろしくお願いします

2年美組 ホノミ・キヤマ


まあ、たまにはこんなのも。
忙しさはタイトル通り。ワールドガイドのクラスの説明、ファイターの項目のところがナイトのデータになっていたのが修正されて嬉しい限りの銀蛾です、どうも(長いよ

えぇと、とりあえずイクセスに話戻しますが。
まずはmyキャラ紹介

キャラ名:ホノミ・キヤマ(焔魅・忌山)
性別:女
年齢:17
学年:2
レベル:6
単位:4
母世界:和漢
寮:B
能力値(修正前)
パワー:1
スピード:5
直感:5
学力:1
アピール:7
ポテンシャル:12

所属:特別任命教員補佐

愛用イクス:変化能力、妖かしの目etc

キャラの外見: 漆黒の髪に生える狐耳。外はね、シャギーの入った髪。スタイルは5段階でいうと4らしい。
キャラの設定: 和漢の妖弧で、仙人。いわゆる妖怪仙人で、いつもくすくすと笑っている。刹那主義気味。
一人称:私 二人称:そなた 三人称:〜殿 語尾:〜じゃ、のう。

さて…どうしていまさらキャラ紹介か。
それは時をさかのぼる事昨日になるのですが…
銀蛾「立候補しないんすか貴方のPC」(カキコ
pたん(仮称)「他の人に任せます」
といいつつ公約書いてありました。

生徒会長公約

わたしが生徒会長になった暁には英雄学院に弟妹(ロザリオ)制度を設けます!!
姉と妹、兄と弟、カップリングは自由!むしろ同性推奨!!!
そう、愛とは障害があるほどに熱く激しく燃え上がるモノなのです!!!
そもそもーちょっとあなた達何するんですかわたしの演説はまだおわry
ーーーしばらく おまちくださいーーー


アンタ最高だよ!(ぉ
こんな素晴らしい案をこのまま打ち捨てるのも忍びないので協力者の影がチラリとでも見えたなら
立候補しちゃいます!

影をチラ見さす方法は某巨大掲示板とか自身のブログとか私宛のメールとかWT03の(w3j302)にでもお願いします。
まあ日時が日時なので集まらなくても仕方ない、ってことですが。

これから公式に行ってみますか…。
今月の記事で3月号の伏線がすこし明かされた感じです。
っていうか願いの宝珠すごいな…。

○事件・和漢が竜王ー刻魔ラインに加わったことについて。

3月号時点では妖精と水皇のラインに加わりそう(byネブル姉妹)と言われていた和漢が、いつの間にか竜王―刻魔ラインに加わっていたのですが、これで3月号のネブル姉妹の発言の完全な意味が分かった感じです。

元々、和漢は華津姫とレータの婚姻による竜王との結びつきの強化ありきであった。
そこに、学院創設3世界のうちの2世界が、不穏を感じて(『穴』? 刻魔や竜王の脅威?)結びついている。
そこに創設のよしみや世界方針もあって和漢が近付こうとしている。
この3世界が主導権を握れば『混沌の穴が開封されてひとつになった世界』を『一世界のみが勝ち残った世界』という前提で考える竜王や刻魔にとっては非常に都合が悪い。
そこで、竜王と刻魔は手を組み、そうすることで竜王の味方である和漢をひっぱり出したわけです。
ということは3月号でのシャーシーの「妖精と水(水皇だろう…)のラインに和漢が加わりそうだからって、刻魔と竜王で枢軸を作られましても」というのは
『刻魔と竜王で枢軸を作って(竜王の味方である)和漢をそちらにつけようとしても』と続くべきだったのでしょう。

と、なると3月号のサウル前生徒会長の学院長への問い詰めも納得がいきます。和漢の上の方々ってのはそういうことでしょう。

○事件2・レータ君失踪
記事にはなっていないけどイラストと談話室でその不在っつーかピンチが確認できるレータ君、どうしたんでしょうか?
何か捕まってるっぽいですが。
1.『願いの宝珠』で、れー太君を…(以下自主規制)
だって、混沌の穴の開封すらPCの行動で動かせてしまう和栗読参(とその参加者)だから。
2.華津姫が…
2人とも和漢社にいるらしいって情報が流れてますからね。
それが、救出に赴いてるという意味なのかはたまた…
ちなみに華津姫の情報がデマというのがありますが、それは混沌の穴のほうなのかどっちかって気になります。

え…S:大活躍したため今回の紙面にある通常イクスから2つを母世界制限を無視して獲得できるって何さ!?
あの行動、ワード指定でどうやったらこうなるのさ…orz
諸事情で一緒に依頼うけた方に迷惑かけただろうなぁ…
モデムに課題として読む新書を落としてしばらく不通だった銀蛾です、どうも(何

で、イクセスですが今日はなかったっていうか花粉があfsdふいくぇfってことらしいです(ぁ

ただ、自分自由行動で図書館での調べ物でワイルドイクスをキーワード指定して貰った返信が自由行動:1で特殊結果:Sだったので
Sはワイルドイクス解放!……だといいなぁ(希望

まあ、行動は成功したんで多分ワイルドであたってると思いますけど。
生徒会長の学院長追いかけ、和漢の上の方々は?の意図

上天から和漢が離れると上天は孤立するから危機を感じて?
多分、いままでは上天―和漢は気質的に近かったのではないか?
調停委員会とかはGらうんじでその位置を確認だ! どうも銀蛾です。

イルダ先生救出行ったおかげで特別任命教員補佐になったわけですが、さて・・・。
和漢のキャラなんですが仙術2狙いでワイルド狙うかどうか。
今回図書館・ワイルドイクス開放だそうですが
どれを選べばいいのやら。

ところで今月の準競技ですが和栗読参お約束?なガチトーナメントですね。
これたしかルリルラのときも似た感じのあった気がしますが
レベルがぶっ飛んで無いと上位は普通に難しそうです。
イクセスはレベル差による能力差は大きいですし。
まあ美組の高レベルの方がんばってポイント稼ぎお願いします、と(ぇ
『やよいMSのシナリオは、特記されて無い限り全てリンクシナリオです。』

いや、若干違うけど単純ものの場合はタイトルがパロだしね。

あ、イクセスの返信来ました。
またも自由:3 かよ!
飽きたよ!
獲得イクス多分お荷物だよ!
完成したらこんな辺境においておくのもアレですので公式掲示板にいきますよー。

NPC関係は規模をどうするか悩み中。
一人一人でやるか一言言ってやりたいNPCにするとか。

結構クスリときました(投稿した本人しか分からないネタ

とりあえず番号関係なく書いてみましょうか

・学院でのお気に入りの場所は?
・気にかかる異性(同姓嗜好なら同姓でも)はいますか(PC,NPC問わず
・貴方の象徴とも言えるイクスはありますか?
・『フライング』シャーリー学長に何かいいたいことは?
・学院では学業が無い時は主に何をやってますか?

質問の方向性にも寄りますがPLとPC分割して各30計60ぐらいでないと埋まらないかも。いや、PLそんないらんか。
どれだけPCの中まで踏み込むかです。
ゲーム上レベルか、それとも完全に人格としての肉付けなされたレベルでか。

まあ、色々と意見募集中ってことで
http://vote3.ziyu.net/html/karasuma.html

1.まずはお名前と性別をどうぞ。あれば由来なども

2.年齢、生年月日も教えてください

3.母世界と出来れば真形(母世界での本来の姿)を教えてください

4.学年と所属寮をどうぞ(第3回参加時

5.現在のレベルは?(第何回の参加時か教えてくれると助かります

6.体型・身長・体重も教えてください。あ、女性の方はスリーサイズなんかももし良ければ…

7.目と肌の色を教えていただけますか?

8.髪の毛の色とお気に入りの髪型を教えてください

9.制服のアレンジ等はしていますか?

10.他に、外見や服飾とかで特徴は?


まあ、とりあえず10個上げてみたわけです。
1〜5をゲームでの設定情報、6〜10を自主設定(外見編)にしてみたわけですが。
外見の特徴にイクスを露出している場合もあるためお気に入りイクスの後に外見置いたほうがいいかなーとか、
イラスト描いてる人もいるだろうから似顔絵持ってますか? ってのも必要かなーとか色々気になってくるわけで。

下記URLにて意見募集中。
http://vote3.ziyu.net/html/karasuma.html
投稿項目のコメントは単に成績表の5、4、3、2、1だと思って日本語事自体はあまり気にせずに…やっつけですから。
へんしんきました。
とけいとうのにだいめじょおうねらわせましたが、ふつうのけっかだったとおもいます。
しゅうかくは、あるみたいです。
鈴奈:これだけ第1回にスピード重視なイベントがあったのはこれ以降スキルで優位に立てるスピード偏重者への罠じゃないでしょうか?
これ以降スピード重視イベント少なくして冬の時代という可能性を捨てきれません。
まあ、スピード系イベント多くとも参加者が多いからバランス取れてる気もしますけどね・・・
今回スピード重視者のランクインが多かったのは自由行動の種類と競技の種類のせいな予感。
焼きそばパンやら爆弾ボウルやら・・・
ああ、もう。グレン君二人いるんかい(苦笑

しっかしいきなり強制カップル+PC処刑ですか・・・狂犬だなぁ^^;
水皇の4%は・・・マーメイドとか種族のはばが狭いせいかな?
和漢の広さと比べるとあんまりにも違うしね。
あと、イクスがスキルアップが多くて能力アップが少ないのも原因か?

とりあえず美組1位やったぜ記念です(何

とりあえず第2回は右派対左派ですね。教師も生徒も。
和栗さんとこのGらうんぢは必見っぽいです。特に組織図。
教頭が私兵持ちねぇ・・・。

変化能力イイネ!^^b ようやく九尾の原型をとらせられる・・・胴のイクス埋まってるけどね orz
早出から推測するに第2回はダンジョンに大集合?
イクスハンター・学院長
イクスハンター・学院ダンジョン
学院長・学院ダンジョン
ってなってる情報も気になりますし伝説覇王剣・学院ダンジョンですしね。

自由3で特殊5は量産かな?
返信ミスが単位+4なことを考えると。

っていうか自分自由3の特殊5のレベルアップ1です。蝶量産?
学業が錬金術だったからまあいいかな・・・。
荒忌と鈴奈のイクセス考察・ステータス編 『力』について

鈴奈:さて・・・始まりましたね、皆様はじめまして。ゲームぎゃざの奇数月読参『英雄学院イクセス』
の考察を担当するフェアリーテイルの鈴奈と申します。
荒忌:な、なぁ鈴奈・・・。
鈴奈:何ですか? 早く挨拶して下さい。皆様に失礼でしょう?
荒忌:い、いやそうやなくて・・・。
鈴奈:聞こえてないんですか? は・や・く挨拶を・・・
荒忌:あーもう、わかったわかった。すりぇえんやろ? 同じく考察を担当する孤高の紫の魔皇、蒼月院 荒忌や。
鈴奈:さて、それでは挨拶も済んだので早速本題に入っていきましょうか?
荒忌:いや、始めたらあかんて。まずなんで
『神魔戦記 アクスディア』に参加した俺らがこんなんやってるん?
そして何故に「ガ○・○オ」っぽい対談風?
鈴奈:その辺のやり取りは誰も望んでません。ただ背後を自己満足させるだけです。
だからそんなことの説明いりません。
まあ、それと対談風なのはそっちのほうがやりやすいからでしょう。だから私たちがこの進行役に
されたのかもしれませんね。
荒忌:(・・・結局言うとるやん)
鈴奈:・・・なにか言いました?(ゴゴゴゴゴ
荒忌:な、なにもいうとらんよ? さあ、じゃ早速考察いってみよかー!
鈴奈:そういうことを荒忌さんから言うという事は言ったんですね・・・! まあ、それは置いといて
始めましょうか。
荒忌:そんで今回は『力』やな。えーとぎゃざの説明には
「筋力の強さや、体力など、肉体的な頑強さや力強さを表すパラメーター」ってなっとるな。
鈴奈:・・・で公式掲示板のキャラ晒しとか見ているとどうも、かなり軽んじられてる能力です。
荒忌:どれどれ・・・・・・ホンマやなー、なんでやろ?
鈴奈:答えはスキルの計算を見ていただければ分かると思います。力(A)が関わっているスキルは・・・
荒忌:攻撃力と・・・・・・あれ? 攻撃力だけやな。
鈴奈:ええ、そして攻撃力に関わるもう1つの能力値はかの悪名高い『スピード』なんです。
これらが『力』が軽んじられてる理由かと。
荒忌:? なんでや?
鈴奈:(このアフォ魔皇が・・・)・・・今回は『力』編なのであまり深くは触れませんが、
『スピード』は攻撃力を含む4つのスキルに関わっています。
・・・つまり、『力』を上げても『スピード』をあげても『攻撃力』が上がるのは変わらないんですが・・・
荒忌:! 『力』だと1つのスキルしか上昇せんけど『スピード』なら4つものスキルが上がる・・・!
鈴奈:ええ、だからどうせ攻撃力上げるなら、と皆様『スピード』をお上げになるんです。
荒忌:なるほどなぁ。でも、実際そっちのほうが得なんやろ?
鈴奈:いや、意外とそうじゃありませんよ。
荒忌:さらりと大変なことを言い切りよったな・・・。
鈴奈:少なくとも、近接戦闘型にとってはある程度『力』は必須です。
・・・というか、『スピード」より重要でしょう。
荒忌:なんでや!? 
『スピード』なら攻撃力だけや無くて『防御力』も『魔法防御』も『戦闘回避』も上がるんやで!
鈴奈:甘い、甘いですね。
荒忌:何やて!!?
鈴奈:・・・某パン漫画の引きのセリフと、何故に被っているんですか・・・いや、まあ、そんなことはともかく。
もーいっかい『力』の説明を見てください。
荒忌:「筋力の強さや、体力など、肉体的な頑強さや力強さを表すパラメーター」やろ。
鈴奈:で、スキル表も見てください。
ふつうRPGゲームにはあるはずのパラメーターがないのが分かるはずです。
荒忌:・・・・・・あるはずなのにない・・・?
鈴奈:これが無ければゲームとして成立しない、そんなパラメーターです・・・。
忘れたんならアクスディアの返信葉書でも見てください・・・。
荒忌:え? どれどれ・・・・・・・・・まさか、HP!?
鈴奈:その通り。スキルにはHP相当がありません。でも攻撃力やら何やら設定されてる以上なにかしら
そういう判定はあるはずです・・・そして公開されて設定できる能力値のうち、HPとするのに適当なのは・・・
荒忌:『力』、やね。
鈴奈:・・・・・・まあ、言うまでも無く分かってる方は大勢いられると思いますが、
敢えて背後の確認も兼ねたコーナーですのでそこら辺の目こぼしは皆様よろしくおねがいします。
荒忌:知らんかった・・・。
鈴奈:・・・・・・・・・・・・・・・。
荒忌:ん? どうかしたん?
鈴奈:・・・いえ、何も。そんなわけで、近接戦闘する方は、ヒットアンドアウェイ戦法でもない限り
『力』は重く見るべき能力値なわけです。これ、今回の結論です。
荒忌:っていうかそれなら素直にヒットアンドアウェイのほうがいいやんか。
攻撃力上げると同時に防御力も回避も上がるんやし。
鈴奈:そっちが頭のいいやり方とも言えそうですが・・・そうでもないんです。
荒忌:なんで?
鈴奈:それについては、第2回、『力』と、『攻撃力』と『イクス』解説にで触れます。
そんなわけでマテ次回! です。
荒忌:なんか終わりが唐突やね・・・。
鈴奈:最初は一緒に纏めようとした背後が諦めたからでしょう。それに、あんまり長いと
読む気失せますし。これから2000文字ぐらい節目に展開していきましょうか。
荒忌:とかいいつつ次回は1000文字ぐらいやったりしてな。
鈴奈:私たちの背後に限ってありそうですね・・・。では、皆様第2回イクセス考察でお会いしましょう。

鈴奈:あ、この文の信憑性は定かでないんでそこら辺は自己責任でお願いします。
それと、実際の人物、関西弁とは一切関わりがありませ
ん。

鴉の巣窟URL:http://www.geocities.jp/karasuma_torimaru/top_page.html